2025-07-30 / 最終更新日時 : 2025-07-30 ozaki ご案内 手話言語条例の制定と実践と課題から展望へ 令和7年4月、私たち静岡市も手話言語条例を制定しました。 少なくとも2006年に障害者権利条約を採択してから20年。制定に至るまで、市内でも幾多の皆さんのご尽力があり、ようやく辿り着くことが出来ました。そのご尽力を思うと […]
2025-07-27 / 最終更新日時 : 2025-07-27 ozakio ご案内 南アルプスユネスコエコパークミュージアム M:I の開館 7月12日、旧井川小学校に、南アルプスユネスコエコパークミュージアム M:I が開館しました。 (旧井川小学校 南アルプスユネスコエコパークミュージアム M:I より) 井川地域は、南アルプスを構成する地域そのものであり […]
2025-07-09 / 最終更新日時 : 2025-07-14 ozakio ご案内 静岡県県道32号藤枝黒俣線の復旧状況 静岡県県道32号藤枝黒俣線の復旧状況を現地で確認してきました。 この県道沿線から、地元黒俣の自治会長の柿平さん、島田市川根町笹間地区から、北島さん、岡村さん、中村さんに同行頂きました。 藤枝市役所の庁舎に程近い国道1号と […]
2025-07-03 / 最終更新日時 : 2025-07-03 ozakio ご案内 伊豆山土石流災害に学び、将来の土石流災害に備え、生活再建を円滑化に向けて 7月3日、伊豆山土石流災害に学び、将来の土石流災害に備え、生活再建を円滑化に向けて 伊豆山土石流災害が発災した令和3年から4年が経ちました。昨年2月には、県熱海土木事務所に案内して頂き、現地を自由民主党静岡市議員団で、推 […]